中途採用

Webデザイナー

保育士特化型求人検索サイト「ほいくisお仕事探し」のWebデザイナー

応募する

募集要項

職種 Webデザイナー
雇用形態 正社員
所属部署 メディア事業部
応募要件 【必須要件】
・Illustrator、Photoshop、figma、Xdなどのソフトを使ってUI/UXを考慮したデザインができる方
・レスポンシブデザインのコーディングができる方
・当社のMission・Policy・Valueに共感し実践に移せる方
・禁煙に合意できる方(子どもへの健康に配慮して、服務規律にて喫煙禁止としています。)

【歓迎要件】
・SCSSのご経験がある方
・簡単な動画編集のご経験がある方
・イラストを描くことが得意な方

★少人数のチームのため、能動的にどんどん意見を出しながら働きたい方、大歓迎です!
★保育や教育業界に関する知識や経験は不問です!
給与 年俸制 4,000,800円~5,500,800円

※年俸額の12分の1を支給いたします(月額333,400円~458,400円)
※上記金額には固定残業代を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、79,400円~109,200円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします
待遇・福利厚生 給与改定 年1回
社会保険完備
通勤交通費支給(公共交通/月上限3万円、自家用車/月上限2万円)
時間外手当
コミュニケーション手当
ヘルプ手当
退職金制度あり
永年勤続報奨金
PC貸与
ディスプレイ貸与
テレワーク・在宅OK
私服勤務OK
オフィス内ウォーターサーバーあり
健康診断費用会社負担
インフルエンザ予防接種費用補助
結婚祝、出産祝、死亡弔慰金、災害見舞金などの慶弔見舞金
所属オフィス
  • 赤坂オフィス

東京メトロ銀座線ほか 赤坂見附駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分
東京メトロ有楽町線ほか 永田町駅 徒歩5分

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。現在、社員は全員非喫煙者です。
勤務時間 フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~21:00
休日休暇 年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
GW休暇
夏季休暇に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間)
年末年始休暇
アニバーサリー休暇
永年勤続を表彰するリフレッシュ休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇
慶弔休暇
試用期間 あり(3ヶ月)
契約期間 期間の定めなし
選考フロー STEP1:書類選考
履歴書(写真付)・職務経歴書・ポートフォリオにて行います。

STEP2:一次面接
Webにて実施いたします。

STEP3:二次面接
Webにて実施いたします。
応募する

仕事内容

当社が運営する保育士特化型総合求人検索サイト「ほいくisお仕事探し」専任のWebデザイナーとして
・自社メディア内の各種デザイン(各サービスのコンテンツページや各種バナー等)
・自社メディアのリニューアル及び改修時のデザイン作成及び要件定義
・デザインのコーディング業務(主に使用する言語:HTML/CSS等)
・Webサイトの運用・保守
・CVR向上施策(UI/UX改善など)
・Google Analytics等を用いたデータ分析
などをお任せいたします。

◆仕事の魅力
・全国に260以上の施設を運営するグループ企業の実績・知見・基盤を活かした事業展開が可能です
・絶賛成長中のメディアの「10→100」のフェーズに携わることができます
・内製で開発運用しているため、数字をもとにスピーディに施策を展開可能です
・部内には子育てメディア・女性向けメディアなど様々な領域でのメディア運営経験があるメンバーや、広告代理店での運用経験が豊富なマーケターなどが揃っています
・フラットな雰囲気のため、意見交換や提案がしやすい環境です

◆働き方について
原則リモートワークで、必要に応じて月1~2回程度出社いただく可能性があります。
SlackやZoom等で随時コミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
フレックス制ということもあり、自由度の高い働き方を実現可能です。

◆組織について
ほいくisお仕事探しチームは現在、マーケター、ディレクター、デザイナー、エンジニア、営業など部長以下6名が在籍しています。

◆使用ツール
・OS / Mac or Windows
・言語 / HTML5、CSS3、SCSS など
・制作ツール /Adobe製品(Photoshop、Illustrator、Xd、After Effectsなど)、figma
・その他ツール / Bitbucket、Sourcetree、Slack、Redmine など

◆ほいくisお仕事探しについて
「ほいくisお仕事探し」は保育士・幼稚園教諭向け総合メディア「ほいくis」の姉妹サイトです。
保育現場で現役保育士として働いている方が約60万人とされている中、「ほいくis」は現在月間50万UUのメディアとなっています。
「ほいくis」ユーザー含めすべての保育士が納得して仕事を探せるサイト、それが「ほいくisお仕事探し」です。
保育士の方々が「転職したい」と考えたとき一番に思い浮かべるサイトを目指し、求人情報以外にも口コミやマップ情報、転職コラムなど保育士のお仕事探しに必要な最新情報を公正公平に提供し続けます。

2022年夏のPEファンドの資本参加を受け、5か年計画で保育業界におけるNo.1の求人情報サイトを目指すため、今後よりプロモーション強化・人員体制の強化などを行う方針です。
応募する

関連社員インタビュー

よくあるご質問

Faq よくあるご質問はこちら

採用担当者からのメッセージ

採用担当者Photo

既存事業の拡大に加えて、海外進出や保育領域に特化したWebメディアなどの新規事業の展開、ICT化の推進等、幼児教育を軸に多角的に成長を続ける当社。
「子どもが変わる。世界が変わる。」をグループ3社の共通の想いとして持ちながら、各社のMission・Policy・Valueを実現するために、当社で働く保育者の皆様はもちろん、全国の保育従事者の皆様がより良い保育を行えるようサポートすることが私たちの役割と考えています。
私たちの企業理念や価値観に共感し、当社の成長を一緒に担える方との出会いを楽しみにしています。

採用サイト TOPへ
コーポレートサイト TOP