当社で運営する保育士・幼稚園教諭向けメディア「ほいくis」は2019年夏にリリースし、現在は月間20万UUのメディアとなっています。
今後さらなる成長を目指し、一緒にメディアを運営してくださるWeb編集者を募集いたします!
◆携わっていただくWebサイトについて
保育士・幼稚園教諭向けメディア「ほいくis(ほいくいず)」
“ほいくis”は、毎日の保育に必要な知識や、日常生活で役立つ情報をコンパクトに配信する保育士・幼稚園教諭向け総合メディアです。
『1日3分で保育を楽しく』をテーマに、記事・動画コンテンツを毎日お届けしています。
◆お任せしたい業務について
保育士・幼稚園教諭向けメディア「ほいくis(ほいくいず)」の編集担当として、下記の業務をお任せします!
・コンテンツの立案(取材対象・企画テーマ・記事構成の明確化)
・受注している記事広告の企画立案、記事編集、ライティング
・外部/内部のライターからあがってきた記事の校正、校閲
・外部ライターとのやりとり
業務の幅が広がれば、ゆくゆくはその他のサイトやメディアにも関わることができます!
◆仕事の魅力
・少人数体制・フラットな雰囲気のため、意見交換がしやすい環境です!
・現在絶賛成長中のメディアの成長に携わることができます。チームでサイトを大きくしていくやりがいがあります。
・内製で開発運用しているためアクセス数や滞在時間など反応を数字として見ることができ、それをもとにデザイナー・エンジニア等と一緒にメディア作り上げていくことができます!
・編集経験豊富な編集長と、元保育士のライター、SNS担当や営業と一緒に、編集についても保育についても学びながら働ける環境です。
・定期的に編集会議をしており、テレワークでもコミュニケーションの場があります。(もちろん、会議の場以外でも質問や議論等可能です!)
◆働き方について
全社的に在宅勤務が浸透しています。
基本的にはリモートで、slackやZOOM等でコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
コロナ禍では在宅勤務推奨となりますが、状況が落ち着いた後はオフィスに出社しての業務やカフェでの業務等も可です。
職種 | 保育士向け自社メディアのWeb編集者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募要件 |
学歴不問 / 経験者のみ募集 【応募要件】 ・クライアントから受注したタイアップ企画の進行のご経験(提案~結果分析レポートの作成経験) ・取材~原稿作成のご経験 【歓迎要件】 特に下記のご経験がおりの方、大歓迎です! ・SEO対策ツールなどを活用した、記事のライティング経験 ・サイト運用における企画立案~ディレクション経験 ★保育や教育業界に関する知識や経験は不問です。 |
給与 |
年俸制:300万円〜600万円 月給:25万円~50万円(年俸額の12分の1を支給) ※上記金額には固定残業代を含みます ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、5万9,600円~11万9,100円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします ※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします |
待遇・福利厚生 |
■給与改定 年1回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費支給(月上限30,000円) ■コミュニケーション手当 ■永年勤続報奨金 ■退職金制度あり ■スマホ・PC貸与 ■資格取得支援・手当あり ■私服勤務OK ■健康診断費用補助 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンライン選考OK |
所属オフィス |
丸の内線・銀座線 「赤坂見附駅」より徒歩2分 千代田線 「赤坂駅」より徒歩3分 半蔵門線・有楽町線・南北線 「永田町駅」より徒歩5分 【受動喫煙体制】 ・敷地内全面禁煙 ※子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。現在、社員は全員非喫煙者です。 |
勤務時間 |
フレックスタイム制 1日の標準労働時間/8時間 コアタイム/11:00~16:00 フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~20:00 |
休日休暇 |
年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季期間に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■アニバーサリー休暇 ■永年勤続を表彰するリフレッシュ休暇 ■産休・育休(今期取得実績あり) |
試用期間 | 試用期間3か月 |
契約期間 | 期間の定めなし |
STEP1
書類選考
履歴書(写真付)・職務経歴書・ポートフォリオにて行います。
STEP2
一次面接
Webにて実施いたします。
STEP3
二次面接
Webにて実施いたします。