中途採用

本部人事企画

人事制度運用・人材育成施策の立案、推進

応募する

募集要項

職種 人事企画(マネージャー候補)
雇用形態 正社員
所属部署 本部人事部
応募要件 【必須要件】
・人事企画(制度・研修・労務等)の経験
・弊社の理念やValue(Kids Family, Challenge, High Quality)に共感いただける方
・禁煙に合意できる方(子どもへの健康に配慮して、服務規律にて喫煙禁止としています。)

【歓迎要件】
・基幹の人事制度(評価、報酬、等級)のいずれかについて、構築し導入した経験
・メンバーのマネジメント経験
給与 年俸制 5,000,400円~6,000,000円

※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。
※毎月、年俸額の12分の1を支給いたします。(月額41.6万円~50万円)
※上記金額には固定残業代を含みます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、99,300円~119,100円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
待遇・福利厚生 給与改定 年1回
社会保険完備
通勤交通費支給(公共交通/月上限3万円、自家用車/月上限2万円)
時間外手当
コミュニケーション手当
ヘルプ手当
退職金制度あり
永年勤続報奨金
スマホ・PC貸与
ディスプレイ貸与
テレワーク・在宅OK
私服勤務OK
オフィス内ウォーターサーバーあり
健康診断費用会社負担
インフルエンザ予防接種費用補助
結婚祝、出産祝、死亡弔慰金、災害見舞金などの慶弔見舞金
所属オフィス
  • 赤坂オフィス

東京メトロ銀座線ほか 赤坂見附駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線ほか 永田町駅 徒歩5分

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。現在、社員は全員非喫煙者です。
勤務時間 フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~16:00
休日休暇 年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
GW休暇
夏季休暇に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間)
年末年始休暇
アニバーサリー休暇
永年勤続を表彰するリフレッシュ休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇
慶弔休暇
試用期間 あり(3ヶ月)
契約期間 期間の定めなし
選考フロー STEP1:書類選考
履歴書(写真付)・職務経歴書にて実施いたします。

STEP2:一次面接
Webにて実施いたします。

STEP3:二次面接
Webにて実施いたします。
応募する

仕事内容

◆業務内容
当グループに所属する「本部スタッフ」を対象とした、人事企画領域の業務をお任せいたします。
「本部スタッフ」は当グループの従業員のうち事業推進、保育園運営、Web関連事業や海外事業の推進、バックオフィスなどの業務を担当している約200名です。

具体的には
・人事制度運用
・組織活性のための施策立案~推進
・組織開発、人材育成施策の立案~推進(教育・研修企画)
・定期的なサーベイ実施
・オンラインでの各種コミュニケーション施策
・労務管理
など

候補者の方のご希望やこれまでのキャリアに応じて人事企画の中でお任せする領域を相談させていただきます。

◆配属部署について
配属:本部人事部人事課
現在本部人事部は部長1名と、人事課として労務・制度担当が3名、本部採用課として採用担当が2名の計6名で構成されています。

◆募集背景
現在会社の成長に伴い、保育園・本部とも社員数が増えています。
昨年から、各種人事制度の新たな導入や研修体系の整備、また労務面では社員にとってより良い運用フローの構築などを行ってきております。特に本部は、多様なバックグラウンドを持った社員がいるため、「ミッション・ポリシー・バリュー」を軸とした各種制度を策定しています。
規模感は大きくなっているものの、良い意味で「ベンチャー」の風土のある当社。
まだまだ、やれること・やるべきことがあると考えており、新たにマネージャーまたはリーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。
応募する

関連社員インタビュー

よくあるご質問

Faq よくあるご質問はこちら

採用担当者からのメッセージ

採用担当者Photo

既存事業の拡大に加えて、海外進出や保育領域に特化したWebメディアなどの新規事業の展開、ICT化の推進等、幼児教育を軸に多角的に成長を続ける当社。
「子どもが変わる。世界が変わる。」をグループ3社の共通の想いとして持ちながら、各社のMission・Policy・Valueを実現するために、当社で働く保育者の皆様はもちろん、全国の保育従事者の皆様がより良い保育を行えるようサポートすることが私たちの役割と考えています。
私たちの企業理念や価値観に共感し、当社の成長を一緒に担える方との出会いを楽しみにしています。

採用サイト TOPへ
コーポレートサイト TOP