中途採用

エンジニアリングマネージャー(EM)候補

エンジニア組織のピープルマネジメント・部署間折衝などをお任せ

応募する

募集要項

職種 開発マネージャー候補
雇用形態 正社員
所属部署 クリエイティブソリューション事業部
応募要件 学歴不問
【必須要件】
・PHPを用いたWeb開発の実務経験5年以上(要件定義~実装まで)
・当社のMission・Policy・Valueに共感し実践に移せる方
・禁煙に合意できる方(子どもへの健康に配慮して、服務規律にて喫煙禁止としています。)

【歓迎条件】
・マネジメント経験
・PHP系フレームワーク(Laravel、CakePHP、Codeigniter等)を使った開発経験
・HTML, CSS, jQuery等を使用したフロントエンドの開発実務経験
給与 年俸制 5,500,800円~7,000,800円

※年俸額の12分の1を毎月支給(月額45.8万円~58.3万円)
※上記金額には固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、109,200円~139,000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします
待遇・福利厚生 給与改定 年1回
社会保険完備
通勤交通費支給(公共交通/月上限3万円、自家用車/月上限2万円)
時間外手当
コミュニケーション手当
ヘルプ手当
退職金制度あり
永年勤続報奨金
PC貸与
ディスプレイ貸与
テレワーク・在宅OK
私服勤務OK
オフィス内ウォーターサーバーあり
健康診断費用会社負担
インフルエンザ予防接種費用補助
結婚祝、出産祝、死亡弔慰金、災害見舞金などの慶弔見舞金
所属オフィス
  • 赤坂オフィス

東京メトロ銀座線ほか 赤坂見附駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分
東京メトロ有楽町線ほか 永田町駅 徒歩5分

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。現在、社員は全員非喫煙者です。
勤務時間 フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~21:00
休日休暇 年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
GW休暇
夏季休暇に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間)
年末年始休暇
アニバーサリー休暇
永年勤続を表彰するリフレッシュ休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇
慶弔休暇
試用期間 あり(3ヶ月)
契約期間 期間の定めなし
選考フロー STEP1:書類選考
履歴書(写真付)・職務経歴書にて行います。

STEP2:一次面接
Webにて実施いたします。

STEP3:二次面接
Webにて実施いたします。
応募する

仕事内容

エンジニアリングマネージャー(EM)候補として、当社のエンジニア組織を牽引いただきます。
マネジメント業務:プレイング業務の割合はおおよそ5:5程度のイメージで、マネジメント業務のみでなく開発業務も一部ご担当いただくことを想定しています。

■新規案件のアサイン調整
■メンバーマネジメント/勤怠管理
■複数プロジェクトの推進
■エンジニアの育成・研修企画、中途採用業務(面接対応)
■部門計画立案(部長や他の課のマネージャーと協力)
■必要に応じて設計、実装など一部プレイヤー業務 など

クリエイティブソリューション事業部は、グループ会社各事業のグロースに貢献するコンサルティングから各コーポレートサイト、イントラサイト、サービスサイトの改修、またグループの将来を担う新規事業開発も行っています。

具体的には現在は
・DX推進PJ(将来的なデータ分析基盤の構築を見据えながら、生産性向上・DB整備のための各種全社システムリプレイスを進行中)
・電子連絡帳「かけはしポータル」PJ(グループ会社が運営する保育園で使用しています)
・新規事業PJ
など10件ほどのプロジェクトが動いており、各プロジェクトはマーケティング課のディレクター、システム課のエンジニア、デザイン課のデザイナーなどから構成されています。

EMとして各プロジェクトへのエンジニアメンバーのアサインおよびQCD管理・サポート、システム観点で横断的に各プロジェクトを見ていくような動きを期待しています。

また開発トレンドを押さえつつ、社内のあるべきシステムの姿を描きながら使用するツールや生産性向上につながるアイディアも積極的に取り入れることが可能です。
技術・運用方法は柔軟に対応しており、気づいたことなどは周りに共有して改善を行なっていく風土があるため、開発のすすめ方や使用するツールなどは常にメンバー同士でよりよい方法を模索しながら業務を行っています。

▍開発環境・技術スタック
OS:Linux(Amazon Linux 2)
フロント:HTML/CSS/SCSS/javascript
サーバーサイド:PHP
フレームワーク:Laravel/Bootstrap/jQuery
データベース:MySQL
クラウドサービス(インフラ):AWS
バージョン管理:Bitbucket
ツール:Redmine/Jenkins/Slack
ローカル環境:VirtualBox/Vagrant/Docker

▍魅力
◎100%自社開発です
無理のない開発スケジュールを適宜社内調整しながら、要件定義や設計などの上流工程から運用まで一貫して携わることが出来る環境です。
◎創業30年・全国260箇所の保育施設を運営するキッズコーポレーションのグループ企業
安定した環境でありながら、ベンチャー企業的なスピード感・裁量で働くことが可能です。
また、保育現場というユーザーとの距離も近く、フィードバックも得やすい環境です。
◎「コミュニケーションがとりやすい」メンバー多数(新入社員談)
エンジニアは部内に5名、会社全体では9名在籍しています。
20~40代、中途入社(エンジニア経験者)100%、自己学習が好きなメンバーが多くナレッジシェアなどもさかんな組織です。
◎LT・コードレビュー・エンジニアブログなどのナレッジシェア、ランチ会などの機会あり
部署を超えたエンジニア同士での情報共有・スキルアップの場としての勉強会や、会社・部署単位でのオンラインランチ会(任意参加)などを開催しています。
その他不明点や相談事項は順次Slackでやりとりをしています。
◎フルリモートワークOK
在宅勤務がメインの働き方となりますが、オフィス出社もOKです。
フルリモート勤務のメンバーも複数在籍しております。
◎フレックスタイム制
フレックス制(コアタイム11:00~16:00)を採用しているため、ご自身のスケジュールにあわせて勤務時間を調整いただきながらご勤務可能です。
★平均残業時間9時間(昨年度実績)
応募する

関連社員インタビュー

よくあるご質問

Faq よくあるご質問はこちら

採用担当者からのメッセージ

採用担当者Photo

既存事業の拡大に加えて、海外進出や保育領域に特化したWebメディアなどの新規事業の展開、ICT化の推進等、幼児教育を軸に多角的に成長を続ける当社。
「子どもが変わる。世界が変わる。」をグループ3社の共通の想いとして持ちながら、各社のMission・Policy・Valueを実現するために、当社で働く保育者の皆様はもちろん、全国の保育従事者の皆様がより良い保育を行えるようサポートすることが私たちの役割と考えています。
私たちの企業理念や価値観に共感し、当社の成長を一緒に担える方との出会いを楽しみにしています。

採用サイト TOPへ
コーポレートサイト TOP