キッズコーポレーション
現場の実態との乖離が生じないよう、本当の意味で現場の役に立てるよう意識しています。私たちは全国の保育園の日々の状況を常に見ることはできません。ですが、1つの保育園での課題に注目しすぎてごく一部の保育園にしか該当しないルールを設けてしまったり、逆に物事を俯瞰しすぎてどこの保育園にも役に立たない提案をしてしまったり、ということはしないようにしています。
午前中は事務作業予定のため、自宅で業務スタート。当日のスケジュールやタスクの確認・メールチェックなどから作業にとりかかります。
09:00
09:30
定期的に献立作成業務に集中する時間を設けています。献立作成は各保育園の1日の業務スケジュールと子どもたちの食習慣形成においてとても重要な業務です。頭がスッキリしている午前中に集中して進めるようにしています。献立作成以外に、給与栄養量の設定、食品構成の作成や年間の献立計画の立案などもおこないます。
切りの良いタイミングで昼休憩を取ります。在宅勤務の日は昼食のついでに夕食も準備したり、宅配サービスを使うこともあります。午後の保育園訪問に向けて、出発します。
12:00
13:30
都内の保育園の給食室へ訪問します。調理室の設備や衛生管理について、困りごとがないか等の相談を先生方や調理師さんから聞きながら実際の現場を確認していきます。保育的な目線・調理的な目線など、色々な立場の方から意見を収集します。解決すべき課題がある場合には、別途部署内で対応検討をおこないます。
オフィスに移動し、会議に参加します。保育園の開園には、スーパーバイザーや営業、企画、人事など様々な部署が関わっており、その中で私たちは、衛生面や作業導線・効率を考えた厨房設計についての意見出しや食材業者の選定~契約、食品衛生法に基づいた行政への届け出等を担います。部署内のみで対応できるタスクもあれば、調理マニュアルの用意など他部署との連携が必須なタスクもあります。
16:00
17:00
先程の会議で発生したタスクへの対応や、研修準備、マニュアル更新等の事務作業を進めます。 研修実施やマニュアル更新などは、年間計画に沿って適切な時期に部署内で分担しながら対応します。
1日の業務に目途がついたら、翌営業日のスケジュールを確認の上退勤します。
18:00
当社が運営している保育園の給食をはじめとする「食」に関わる分野での幅広い業務を行います。栄養・調理に関する知識や経験を活かして現場をサポートすることにより、保育園の給食の「質」を向上させるお仕事です。
給食品質管理の詳細